施設概要
基本情報
| 施設通称名 | 加古川食肉センター |
|---|---|
| 設置場所 | 兵庫県加古川市志方町志方町533番地 |
能力
| 一日当たりの処理能力 | 大動物125頭 |
|---|---|
| 冷却・冷蔵能力(大動物) | 予冷室150頭、冷蔵室280頭 |
| 内臓冷蔵庫 | 予冷室9㎡、冷蔵室12㎡ |
| 加工場 | 部分肉加工15頭/日 |
| 加工場冷蔵庫 | 枝肉冷蔵庫(大動物)15頭 部分肉冷凍庫12.3㎡、部分肉冷蔵庫17.5㎡ |
| 油脂処理能力 | 5,600kg/日 |
| 汚水処理能力 | 600t/日 |
規模
■ 敷地面積 13,226.665㎡
| 棟別 | 構造 | 面積 | 摘要 |
|---|---|---|---|
| 本館棟 | 鉄筋コンクリート造1部鉄骨造2階 | 5000.79㎡ | 係留所、と室、解体室、内臓処理室、市場部門、冷蔵庫他 |
| 管理棟 | 鉄骨造2階 | 675.97㎡ | |
| 病畜棟 | 鉄骨造平屋 | 98.0㎡ | 保留冷蔵庫他 |
| 油脂処理棟 | 鉄骨造平屋 | 124.32㎡ | |
| 焼却処理棟 | 鉄骨造平屋 | 112.34㎡ | |
| ポンプ室 | 鉄筋コンクリート造 平屋 | 19.29㎡ | |
| ボイラー室 | 鉄骨造平屋 | 33.82㎡ | |
| 生体検査棟 | 鉄骨造平屋 | 12.0㎡ | |
| ボンベ室 | コンクリートブロック造 平屋 | 10.88㎡ | |
| 汚水機械室棟 | 鉄筋コンクリート造 2階 | 190.34㎡ | |
| 合計 | 6277.75㎡ |
開設時事業費(食肉センター開設・昭和62年10月)
■ 事業名 総合食肉流通体系整備促進事業
| 出資者名(補助金含む) | 金 額(千円) | 備 考 |
|---|---|---|
| 国 | 674,038 | 総合食肉流通体系整備促進事業補助金 |
| 兵庫県 | 337,019 | 総合食肉流通体系整備促進事業補助金 |
| 畜産振興事業団(現・ 独立行政法人農畜産業振興機構) |
232,000 | 出資額 |
| 加古川市 | 1,745,192 | 土地出資439,192千円含む |
| 加古川食肉産業協同組合 | 230,000 | |
| 合 計 | 3,218,249 |
リニューアル事業費(リニューアルによりオンライン化・平成12年)
■ 事業名 食肉処理施設等再編整備事業
| 出資者名(補助金含む) | 金 額(千円) | 備 考 |
|---|---|---|
| 国 | 609,311 | 総合食肉流通施設整備事業 食肉処理衛生管理向上等対策事業 |
| 兵庫県 | 39,729 | 総合食肉流通施設整備事業 食肉処理衛生管理向上等対策事業 |
| 加古川市 | 753,795 | 総合食肉流通施設整備事業 食肉処理衛生管理向上等対策事業 |
| 加古川食肉産業協同組合 | 83,755 | |
| 合 計 | 1,486,590 |